-
2010.11.29
階段の設置
オープン階段を設置しました。オープン階段はとても解放感があり、リビングに接続したスタイルだと室内空間をさらに広げます。また今回のログハウスは、リビングの上に大きな吹き抜けを設け、2階のセカン…
-
2010.11.26
バルコニーの手摺設置工事
バルコニーの手摺を造作しました。工事の進行上、今までバルコニーは床だけだったのですが、手摺が出来た事で建物の表情が豊かになりました。ちょっと嬉しいです。これからまた手摺部分だけ違う色を塗る…
-
2010.11.24
浄化槽の設置
今日は浄化槽の設置工事をしています。写真は浄化槽に水を溜めているところです。漏水試験と言って24時間漏水がないかチェックします。浄化槽とは、台所、トイレ、洗面所、風呂場など家庭から出る汚…
-
2010.11.22
西部ガス主催の展示会に行ってきました!
私の勉強も含め ガスの良さ をあらためて知るために西部ガス主催の展示会に行ってきました。会場には月曜日にもかかわらず、多くのお客様が来場されていました。現在のガスコンロは以前の性能とは大きく…
-
2010.11.20
仮設足場の撤去
ログハウスの外部塗装や漆喰仕上げが終わったので仮設足場の撤去をしました。足場がなくなるとすっきりします。現場の進行状況の中で、私はこの段階が好きです。なぜなら、内部はまだまだこれから工事が残…
-
2010.11.15
ログハウスの移築工事
先日までのモルタル下塗→養生期間が終わり仕上げまでの →「中塗漆喰」+「上塗漆喰おっかけ塗り」という工程内容が終わっていました。綺麗な白い壁は建物の表情をぐっと明るくひきたてます。壁を見る…
-
2010.11.13
展示会に行ってきました!
今日は朝から㈱田中材木店主催の展示会 『木愛祭(きあいさい)』に行ってきました。右側の男性が田中材木店、当社営業担当の 前田さん です。いつも大変、お世話になっています。午前中の早い時…
-
2010.11.09
ログハウスの移築工事
2階外壁の漆喰壁工事のモルタル下塗り工程が終わりました。これから養生期間を取ります。仕上げまでの工程内容は、モルタル下塗→養生→「中塗漆喰」+「上塗漆喰おっかけ塗り」という工程になります。…
a:38227 t:3 y:2